カートを見る

今売れている炭酸ガスパックの決定版!ランキング上位アヴィナスジェルパックは炭酸ガスの力で若々しいお肌に!ぜひ、その効果を実感して下さい!

アヴィナス,AVENUS

インフォメーション

Instagram

肌老化を防ぐ!~春先から始めるUV対策~

yellow-flowers

冬の寒さが少しずつ和らぎ、春の兆しを感じるこの時期は、お出かけにも最適なシーズンですよね。

しかし、この時期から気を付けたいのが、肌老化の大きな原因となる「紫外線」です。

なぜなら、春先は空気の乾燥により皮膚のバリア機能が低下しやすく、紫外線のダメージを大きく受けてしまいがちだからなのです。

今回は肌老化を防ぐための、春先から始める『UV対策』について詳しくお伝えしますね♪

 

■紫外線が肌に与える影響

25654811_s

紫外線による肌への影響は、意外なほど強く、数分浴びるだけでもダメージを与えるのです。

私たちの暮らしの中では、紫外線を浴びるタイミングが多数あり、その積み重ねによって、しみやシワなどの肌老化の原因に繋がります。

こうした紫外線によって引き起こされる肌の老化現象を「光老化」といいます。

また、紫外線にはUV-AUV-Bの2種類があり、それぞれ肌に与えるダメージが異なります。

UV-A・UV-B図

【UV-A】

UV-Aは、地表に届く紫外線の大半を占めており、その割合は95%を占めると言われています。

紫外線そのもののエネルギーは強くないと言われていますが、降り注ぐ量が多く、波長が長いため、肌の真皮層まで行き届き、肌内部のコラーゲンやエラスチンを破壊し、しみやシワ、たるみを引き起こすのです。

さらにUV-Aは、雲や窓ガラスなどで遮断ができないため、一日中室内に居たとしても肌ダメージを受けてしまうため要注意です。

【UV-B】

UV-Bは、UV-Aとは逆に地表に届く紫外線の5%ほどの割合を占めると言われています。

肌の深くまでは達しませんが、肌の表面で吸収されやすく、非常に強いエネルギーをもっています。

夏のスポーツシーンや、海といったレジャーなどで「焼けた」と感じる、ヒリヒリする日焼けの原因となるのは、このUV-Bです。

肌が赤くなったり、ヒリヒリして皮が剥けたりと、肌のダメージの原因となるだけでなく、日焼け後にメラニンが色素沈着を起こしてシミやそばかすができる原因になるともいわれています。

 

■春のUV対策

【対策1】曇りや雨の日でも、室内でも日焼け止めを!

25946051_s

外出する際には、日焼け止めを塗ることが大切です。

曇りの日は日差しが弱く、紫外線量が少ないように感じますが、実は晴れの日の6割以上の紫外線量が届いているのです。

雨の日にも2割程度の紫外線が降り注いでいるため、油断は禁物です。

 また外出をしていなくても、紫外線を浴びるタイミングが多数あります。

洗濯物を干している時や日が差し込む窓際に座っている時など、UV-Aはガラスなども簡単に通り抜けてしまうので、たとえ室内にいたとしても、軽めの日焼け止めを塗るように心がけましょう。

 

【対策2】日焼け止めはPA・SPF数値に注目!

 日焼け止めを選ぶ際には、「PA値」「SPF値」を確認するようにしましょう。

UV-Aを防ぐ指標が「PA値」、UV-Bを防ぐ指標が「SPF値」です。

PA値は「+」の数で強さを表しています。

現在は「+」「++」「+++」「++++」の4段階で表されていて、多くなるほど防ぐ効果は高くなります。

SPF値は、数値が高ければ高いほど、紫外線を防ぐ効果が高くなると思われがちですが、この数値は、『日焼けが始まるのをどれだけ遅くさせることができるか』を示しています。

「SPF1=20分」と計算されます。

・「SPF20」の場合【20×20分=400分(約6.6時間)】

・「SPF50」の場合【50×20分=1000分(約16.6時間)】

この時間分を遅らせることができます。

ただ PA値・SPF値ともに、高い方が紫外線をカットするには効果的ですが、その分肌にかかる負担も大きいといわれています。

そのため、レジャー用や普段使い用など、シーンによって使い分けるのがおすすめです。

ぜひ、次の目安表を参考にしてみてくださいね♪

SPF値・PA値表

 

【対策3】日焼け止めを正しく塗る!

 日焼け止めを塗る際には、ムラなく塗ることが大切です。

●日焼け止めの正しい塗り方

スキンケアで肌を整えた後、メイクをする前に塗るようにしましょう。

Step1

日焼け止めを手のひらに適量とります。

Step2

両頬、おでこ、鼻の上、顎に5点置きし、塗り漏れのないよう顔全体に馴染ませていきます。

Step3

塗りムラがでやすい小鼻周辺や耳の後ろ、フェイスラインや首まで忘れずにしっかりと馴染ませます。

目の周りや口の周りなどの細かな部分は、指先を使って丁寧に伸ばしましょう。

Step4

すべて塗り広げられたら、日焼け止めを小豆粒大手のひらにのせ、特に日焼けしやすい頬やTゾーンに重ね塗りをします。

 

☆ポイント☆

日焼け止めを塗った後、少し時間を置いてからメイクを始めると、肌に馴染みやすく、日焼け止めとメイクの持ちが良くなります。

また日焼け止めは、PA値やSPF値が高いものでも時間が経つにつれて、効果が落ちてしまうため、2~3時間ごとに塗る直すことで効果が持続されます。

汗をかいたときなどは、水分をしっかり拭き取ってから塗り直しをしましょう。

 

【対策4】春の保湿スキンケア!

pink-face-care-products-creating-round-frame

紫外線から肌を守るには、ベース作りが重要となります。

UV対策に欠かせないのはもちろん日焼け止めですが、それと同じぐらい大切にしたいのが「保湿」ケアなのです。

春先の肌は、真冬よりも気温は上がるものの、湿度はまだまだ低く日中の寒暖差も激しいため、肌は乾燥しやすい状態となっています。

乾燥した肌は、バリア機能が低下しやすく敏感なため、紫外線を浴びることでよりダメージを与える危険性があります。

保湿成分配合のスキンケア製品を使用し、毎日しっかりと保湿をすることで、肌の潤いを保ちましょう。

粒子の細かい「高濃度炭酸ミスト化粧水」は、均等にスプレーできるため、通常の化粧水と比べて肌馴染みが良く、浸透力も高いのでオススメです。

ミスト

保湿成分がなかなか浸透していかないという場合は、保湿成分の浸透を助けてくれる「高濃度炭酸パック」の使用も効果的です♪

パック

保湿がしっかりとされ、肌が潤いで整われていると、バリア機能が正常化して、紫外線を肌内部に侵入させにくくしてくれるのです。

 

 

いかがでしたか?

紫外線による肌ダメージは、日々蓄積されていきます。

光老化を少しでも予防できるよう、紫外線量が増え始めるこの時期から、日焼け止めや保湿ケアなどで早めのUV対策を行い、いつまでも若々しいお肌を保ってくださいね♪